こんにちは、ケロ子です。

 

ここ最近の気温の上昇具合に今年の夏が思いやられている今日この頃ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか。

 

今週の火曜日は気温が高く、黄砂が大量に飛来している中の焼き芋デーでした。

 

今回は茨城県産!

 

 

シルクスイート!

 

 

そう、こんなに黄砂が大量飛来している日の頭の中は工藤静香さんが歌われる『黄砂に吹かれて』がぐるぐる回っていました(笑)

 

 

♬♬♬♬♬

 

黄砂に~吹かれて~  きこえる~歌は~

忘れ~たくて~忘れた~

なくし~たくて~ なくし~た

つ~ら~い 恋~の~歌~~~

眠りを~破って~  きこえる~歌は~

わかぁ~てぇる~ つもりの~

紛ら~せてる~ つもり~の~

ひ~と~つ~ だ~け~の~歌~~~

 

♬♬♬♬♬

 

 

失恋した女性が黄砂の吹く街を徘徊する歌、いや旅をする歌なんでしょうが、今は異国に行かなくても黄砂に吹かれることができてしまうという時代の流れもまた感じてしまいました(´◉◞౪◟◉)

 

 

 

 

さて、ケロ子のここ最近のデスクには相棒としておかれている代物。

 

きゃわいい♡

 

 

牛乳石鹸の青箱ポーチです🐄

 

本物が一個まるまる入る大きさ!

 

 

 

 

 

 

ガチャガチャの森で見つけてゲットしてきました✨

ケロ子の洗顔はもっぱら赤箱なので超うれしい(笑)

 

中身はもういろいろ入れていますがどれも必需品です(´◉◞౪◟◉)

 

どれも大事(笑)

 

 

赤箱シリーズ!気になるのでまたチェックしたいと思います!(こうご期待)(´◉◞౪◟◉)

 

 

 

 

 

 

 

黄砂や花粉が飛び交う今日この頃、事務所へ入る前はエアコンプレッサーで花粉や黄砂を飛ばしてから入るということを実施しています!

 

 

黄砂や花粉に負けず頑張りま~す!!

 

 

 

 

 

♬黄砂に~吹かれて~  きこえる~歌は~♬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(462回)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「大阪、兵庫 チャーター便(緊急便)」なら、

 

株式会社飯尾運輸にお任せ下さい。

 

いますぐお電話ください。

 

0727931856